
協成エンジビル前にて

現場作業風景

現場作業風景

現場作業風景

協成エンジニアリングビル

事務所

現場作業風景

2016年4月 熊本地震支援部隊
ご挨拶
1961年に創立以来、大阪ガス(株)様を始め、全国のガス事業者様に、(株)協成製のガバナ・バルブを主とした保守点検・管理を専門的に実施してきました。世界的な脱炭素の潮流の中で、再生可能エネルギーを補完する意味でも、LNGは重要となってきていますので、更なる信頼のおける「エンジニアリング会社」として皆様にお応えして参ります。
代表取締役社長 鮫島忠志
会社概要
社 名 | 協成エンジニアリング株式会社 |
---|---|
沿 革 | 1961年(昭和36年) 10月31日(株)協成バルブサービスを設立 1979年(昭和54年) 協成エンジニアリング(株)に社名変更 2008年(平成20年) 協成エンジニアリングビル完成 |
資本金 | 1,000万円 |
株 主 | 株式会社 協成 100%出資 ※株式会社 協成は筆頭株主:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社100%出資 |
代表者 | 代表取締役社長 鮫島 忠志 |
従業員数 | 25名(2023/4月) |
所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎1丁目2番36号 TEL 06-6581-6340 FAX 06-6581-6860 |
許認可免許 | 建築業 管工事業 大阪府知事(般-1)第133251号 |
認証・登録 | エコアクション21(0001421) |
事業内容
- ①ガス供給設備(ガバナ・バルブ・メーター等)の維持管理・分解・点検・修繕
- ②ガス供給設備の運転操作・バルブ操作・事故待機及び出動・防食業務
- ③ガス供給設備の取替工事(ガバナ)
組織図
業務に必要な資格/キャリアアップ制度
- ①普通自動車運転免許(入社前)
- ②大阪ガス様資格:保全一般作業士・第一種供給作業士・第二種供給作業士(入社後)
- ③国家資格:酸欠作業主任者・第2種電気工事士・ガス主任技術者(甲,乙)
- ④社内・大阪ガス様設備利用の実習、現場 OJT
処遇
- ①高卒初任給:基本給172,000円
- ②賞 与 :年2回(7月・12月)
- ③福利厚生 :会員制宿泊ホテル契約あり
- ④手 当 :技術手当・住宅手当・定期昇給他
休日・休暇
完全週休2日制・祝日・年末年始休暇・夏季休暇